家庭菜園にチャレンジ!
家庭菜園は畑がなきゃできない? そんなことはありません! ベランダでだって、野菜は育ちます!
育てる楽しさ、見る楽しさ、そして食べておいしい!
お子さんと一緒に育てれば、立派な理科&家庭科の授業です!
生きものと触れ合うヨロコビ・働いたからこその味わいを
あなたも手にしてみませんか?
* 現在コンテナ(鉢)栽培用の紹介本が品切れなので なるべく早くよさそうなコンテナガーデン本を探しますね><
★ベランダガーデニングの心がけ・土や肥料の話も
自分で育てておいしく食べる!ベランダでも楽しめる!野菜ガーデニング
『ベランダなどの狭いスペースで、 鉢植えでガーデニングを始めたい!!』 という時の
ご近所への配慮・マナー から始まって、 土や肥料とはどういうものか? (=肥料のしくみと成分、種類)
植物の病気、連作障害、コンパニオンプランツとは?
栽培の作業や専門用語に関するひと通りの説明(図解・写真つき)
と、ガーデニングを始めるにあたっての基礎知識がまんべんなく書かれています。
基本の内容なので、野菜以外のお花にもすべて応用が可能。
これさえあればOK!! なバイブルとして活躍する本です!
もちろん、野菜のこともたくさん載ってます。
ベランダで、鉢植えで育てられるかわいいミニ野菜のいろんな品種写真
ていねいな写真つき育て方。
そしてそして・・・レシピつきの食べ方まで!
育てて、見て、食べて・・・3度おいしいベランダ菜園、はじめてみませんか!
畑がつくれる場所があるならこちらがおすすめ!
おいしい野菜づくり大図鑑
具体的なお手入れの手順が写真つきで詳しく載っていますが
畑(地植え)を前提としているので 育てる品種もサイズが大きいものになっています。
コンテナ(鉢植え)の場合でも、 お手入れ方法の部分はとっても助かると思うのですが
畑の作り方や植えるときの掘り起こしなどは、このままでは使えません。
その部分は、コンテナガーデン・ベランダガーデン用の本を見るなど
「自分の場合は・・・」 と読み替えしてください〜
その点以外は非常に見やすく、わかりやすいです。
「ふつう」に育てたい野菜それぞれの 植え方・摘心(芽かき)・受粉・実の収穫のしかた
よくかかる病気・よくあるトラブルなどを 写真やイラストでわかりやすく解説してくれています。
はじめて植物を育てる人にもわかりやすい1冊です^^ * ちなみに、同じ出版社から 「おいしい野菜づくり70種」 という
そっくりな本が出ていますが、中身は全然違うのでご注意を! 「大図鑑」とついている方です〜!
お花を育てたことがある人なら
はじめての野菜づくり
農業高校の生徒さんが作業写真に登場^^
こちらも、一般的な野菜の育て方・手入れ・トラブルなどを 写真と図解で説明してくれていて、見やすい本です。
内容自体は上の本とほとんど変わりません。
ただ、その説明のしかたが、 初めての人にはちょっと分かりにくいのでは?と思います。
説明内容が「用語」で終わってしまっていることがあるので
その作業がどういうものか を知っている人向け。
今までに、何かしら他の植物を育てたことのある人のほうがいいと思います。
個人的には、上の おいしい野菜づくり大図鑑 の方が読みやすい気がします。
ハーブを楽しもう!
ハーブ って、そもそも何のことだかご存知ですか??
香辛料? いえいえ、そしたらラベンダーは?
香料? いえいえ、そしたらチコリは?
食料? いーえ、そしたら藍は??
実は、すべて「ハーブ」なんです。
だから、野菜もハーブ。薬草もハーブです。
人の暮らしと生活に利用できる植物すべて を、 ハーブ といいます。
食料・香辛料・香料・染料・薬品・洗剤etc・・・ 原料が植物ならそれはすべて ハーブ なのです。
もともと野生の植物ですから、育て方はいたって簡単。
植物で暮らしをいろどってみませんか?
はじめて「ハーブを育ててみたい・・・」あなたに
ハーブの育て方・楽しみ方 大図鑑
ハーブがまったくはじめての方におすすめの1冊。
代表的なハーブの種類について 品種・育て方・どのように利用するのか といった基本のことが
写真つきでわかりやすく載っています。
料理に使うハーブは、メニューのレシピもついています。
寄せ植えの見本写真も、なかなかキレイなので参考にしてはどうでしょうか。
ただ、本当に代表的なハーブしか載っていないので、本当に初めての方向け。
ある程度慣れた方にはご不満かと・・・
「ちょっとくらいのハーブなら知ってるけど」
というあなたには ↓ハーブ スパイス館 の方がオススメです!
”暮らしに役立つ”植物=ハーブのすべて。
ハーブ スパイス館
世界中のハーブを堪能できる1冊!
とにかく数が多い!(700種以上あります)
シソ・杜仲・ドクダミ・生姜 など、おなじみの日本のハーブも載ってます^^
簡使い方・効能・管理のしかたなどが写真付きで載っていますが 一つ一つはコメント少なめ。
なので、育て方などはある程度想像つくくらいに慣れた方が 「何か新しいハーブほしいな〜」 というときに
パラパラ見るのがおすすめです! 欲しいのがいっぱい出てきちゃいます!
食用以外のハーブもきちんと載っているのも特徴。 芳香剤・防虫剤・染料・・・
めくっていると、 「人が生活に利用してきた植物って こんなにいっぱいあるんだなあ」
「あっ、こんな植物も、こういう風に使っていたんだなあ」
と、想いふけってしまう1冊です。
暇つぶしにもオススメ(笑)
ハーブ・バイブルというより薬草図鑑
HERB BIBLE
ちょっと変わったハーブ本。
表紙からしてお堅いイメージが漂ってますが まさに 「おカタい」 本です^^;
どちらかというと、薬草として利用される植物の
薬効・利用方法・他の薬や食べ物との飲み合わせ・副作用 などが
植物そのものの説明と一緒に書かれています。
ハーブ本というよりは、天然の薬・サプリメントの辞典のような本です。
ページ数の割にちょっとお高めの本ですが、 家庭の救急箱かわりにあっても便利かも。
その辺の雑草を「くすり」として使う知恵が詰まってます。
(そのかわりちょっとムズかしいかも・・・)
基本とQ&A・図鑑|家庭菜園とハーブ|植物別お助け本|庭づくり
|