![]() |
時期・日当たり別戸外の植物 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
タイプ | 植物名 | 花期 | サイズと値段の目安 | 備考 |
![]() ![]() ![]() |
ネモフィラ ロベリア ニーレンベルキア かすみそう リビングストンデージー |
3〜6 3〜6 4〜6 4〜6 4〜6 |
3号苗:100〜300 | 時期は短いが人気の花が多い どれも 半日陰もOK ![]() |
![]() ![]() ![]() |
うつぎ類 藤 花水木 しゃくなげ ぼたん 芍薬 |
4〜6 5 4〜5 4〜5 4〜5 5 |
4号:800/5号:2,000 5号:2〜3,000 4号:1,500 4号:1,000 根巻苗:500〜1,000 根巻苗:500〜1,000 |
|
タイプ | 植物名 | 花期 | サイズと値段の目安 | 備考 |
![]() ![]() ![]() |
ベゴニア (センパフローレンス) イソトマ ペチュニア 日々草 ゼラニウム マリーゴールド 千日紅 ジニア(百日草) ベロニカ ソラナム |
4〜11 5〜10 5〜10 5〜10 四季咲き 5〜9 5〜10 5〜10 5〜9 5〜10 |
3号苗:100〜200 | どれも秋までよく咲く花壇・コンテナ向けの花 基本的に1年草 時期が長く9月頃まで売っている |
![]() ![]() ![]() |
サフィニア バーベナ ポーチュラカ コバノランタナ マツバギク オステオスペルマム |
5〜10 5〜10 5〜10 四季咲き 5〜10 四季咲き |
苗:500〜5号:3,000 苗:300〜5号:3,000 苗:150〜5号:1,500 苗:300〜5号:2,000 苗:200 4号:600くらい |
室内越冬可能 多年草 1年草 常緑樹 多年草 多年草 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
バジル ミント類 タイム類 セージ類 ラベンダー類 ローズマリー オレガノ類 ワイルドストロベリー カモミール ラムズイヤー ほかハーブ なす・ピーマン トマト等夏野菜 |
5〜10 5〜7 5〜6 5〜10 春・秋 四季咲き 春・秋 4〜9 5〜6 5〜7 |
3号苗:〜200くらい 3号苗:〜200くらい 苗:500〜4号:1,500 苗:300〜5号:2,500 苗:300〜6号:5,000 苗:300〜6号:5,000 苗:300〜5号:3,000 3号苗:〜300 3号苗:〜200くらい 3号苗:〜400くらい 3号苗:300〜500 苗:100〜400くらい |
1年草 日陰でもOK 常緑樹 常緑樹 常緑樹 常緑樹 常緑樹 多年草・増える 1年/多年草 多年草 |
![]() ![]() ![]() |
バラ各種 ブーゲンビリア ジャスミナム・サンバク るりまつり ニオイバンマツリ ブルーベリー(花) ランタナ 野ボタン類 クレマチス |
春・秋 5〜7 5〜7 4〜10 5〜7 4〜5 四季咲き 春・秋 春(・秋) |
500〜10,000くらい 4号2,500/5号4,500 4号:1,500 4号:1,000 5号:2,000 苗500/5号3,000 5号:1,500 4号:1,500 5号3,000/6号:5,500 |
10月頃にもある 冬は室内へ マツリカのこと つる・フェンスに 色が変わる スズランに似た花 常緑樹 常緑樹 西日は避けて! つる・フェンスに |
![]() ![]() |
あじさい くちなし カラー アガパンサス ![]() |
6〜7 6〜7 5〜7 7〜8 |
5号3,000/6号5,500 4号:1,000 4号1,800/5号3,500 4号:1,000 |
落葉樹 常緑樹 球根 |
![]() ![]() |
ラグラス ヘリクリサム 白妙菊類 朝霧草 セダム つる日々草 姫つるそば |
5〜7 春・秋 春・秋 種による 5〜7 4〜9 |
3号苗:200〜300 3号:200〜4号:800 3号500/5号2,000 3号苗:200 |
日があたった方がいいが半日陰でも十分育つ つる性 つる性 |
![]() ![]() ![]() |
インパチェンス ぎぼうし(ホスタ) ミスカンサス(藪ラン) ベアグラス 竜のひげ アジュガ ヒューケラ レインボーファン |
4〜10 5〜7 5〜7 5〜6 5〜6 春・秋 3〜4 |
3号苗:100〜200 4号700/5号1,500 3号苗:200〜400 3号苗:500 3号苗:200 3号苗:200 3号:300〜4号:800 苗500〜4号1,000 |
貴重な日陰の花 キレイな花も咲く 紫の花も咲く 花咲きます 実もなります 花もきれい ユキノシタのこと こんてり鞍馬苔 |
タイプ | 植物名 | 花期 | サイズと値段の目安 | 備考 |
![]() ![]() ![]() |
朝顔 夕顔 風船かずら 河原なでしこ けいとう |
7〜9 7〜9 6〜8 6〜9 7〜10 |
3号苗:100〜200 3号苗:200〜300 4号:1,000 3号苗:300〜500 4号:500 |
半日陰でもOK![]() |
![]() ![]() ![]() |
ホテイアオイ ボタン浮草 ほか水草類 睡蓮 シューティングスター 沢キキョウ パピルス ガマ・石晶など |
7〜8 7〜8 7〜8 6〜8 6〜8 6〜8 6〜7 |
1個150〜200 1個100〜200 ミニタイプ:〜2,000 3号苗:500 4号:700 4号500/5号1,000 ヒメ4号:600 |
花が美しい! 小さな花も 浮草は基本1年 睡蓮鉢の場合、半日陰で過熱を避けて |
![]() ![]() ![]() |
ハイビスカス ダチュラ類 デプラデニア パッションフルーツ トケイソウ さるすべり ぶどう(実) ブルーベリー(実) |
5〜10 6〜10 7〜9 7〜9 7〜9 7〜9 |
4号800/5号〜2,000 苗500/5号:3,000 5号:3,000 5号:3,000 5号:1,500 4号:800 5号:5〜8,000 5号:3〜4,000 |
関東地植えOK エンゼルトランペット 日当たり大好き!なグループ |
![]() ![]() ![]() |
アスチルベ 芙蓉 すぐり オリエンタルリリー トルコキキョウ アブチロン るこう朝顔 |
6〜7 6〜8 5〜6 6〜7 6〜9 6〜10 7〜9 |
5号:〜2,000 4号:1,000 4号:1,000 5号:3〜6,000 4号:〜1,000 5号:1〜2,000 4号:700 |
強光線は苦手! 西日を避ければ日なたでも |
タイプ | 植物名 | 花期 | サイズと値段の目安 | 備考 |
![]() ![]() ![]() |
なでしこ ダリア コスモス けいとう とうがらし |
8〜11 8〜11 8〜10 7〜11 実10頃 |
||
![]() |
アンデスの乙女 姫りんご(実) |
9〜10 実10頃 |
||
![]() ![]() ![]() |
ふじばかま ほととぎす 萩 秋明菊 りんどう |
8〜9 9〜10 9〜10 9〜11 8〜10 |
強光線は苦手 西日を避ければ日向でもOK | |
タイプ | 植物名 | 花期 | サイズと値段の目安 | 備考 |
![]() ![]() ![]() |
パンジー ビオラ デージー アリッサム ノースポール 金魚草 リナリア 宿根ネメシア プリムラ・ジュリアン プリムラ・メラコイデス ガーデンシクラメン 葉ボタン |
10〜4 10〜5 10〜4 11〜4 10〜4 10〜4 10〜4 10〜4 (12)〜5 (12)〜4 11〜4 葉11〜3 |
3号苗:60〜250 3号苗:100〜300 3号苗:100〜200 3号苗:100〜200 3号苗:100〜200 3号苗:100〜200 3号苗:100〜300 3号苗:200〜400 3号苗:100〜500 3号苗:100〜400 3号苗:400〜600 3号苗:100〜200 |
|
![]() ![]() ![]() |
アザレア エリカ カロライナジャスミン アベリア 椿&さざんか |
11〜3 12〜3 12〜3 春・秋 12〜3 |
4号800/5号〜3,000 4号:1,000 4号:1,000 苗:500〜4号1,000 苗:500〜1,000 |
霜よけが必要 フェンスに! フェンス・垣根に |
ヘンリーヅタ ブルーベリー(紅葉) シルバータイム(紅葉) アメリカイワナンテン |
5号:2〜3,000 5号:3,000くらい 4号:1,500くらい 苗:600 |
紅葉したものが出回ります (11月のみ) | ||
![]() ![]() ![]() |
チューリップ ユリ ヒヤシンス 水仙 アネモネ フリージア クロッカス ほか春咲き球根 |
3〜4 5〜7 4 1〜3 1〜3 3〜4 2〜3 |
1球:60〜300(種別) 1球:100〜1000 1球:2〜300 1球:100〜300 10球:4〜500 10球:3〜500 10球:3〜500 |
芽が出るのは1〜2月・花は春です!気長に待ちましょう〜 半日陰もOK ![]() |
もみの木類 クレスト類 サントリナ ローズマリー |
1.5m:10,000 苗:500〜7号:8,000 苗:600〜ツリー:3,000 ツリー:4,000 |
11月年1回(*) 11〜12月クリスマスツリー仕立て有 | ||
タイプ | 植物名 | 花期 | サイズと値段の目安 | 備考 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
梅 松竹梅盆栽 松盆栽 葉ボタン盆栽 門松(対・巻き簾) 南天 千両 万両 福寿草 節分草 水仙(鉢) ヒヤシンス(鉢) アイリス(鉢) |
2 2 葉12〜3 葉・実12 実12〜1 実12〜1 1 1〜2 1〜2 4 3〜4 |
4〜5号:3〜4,000 10,000くらい 3,000くらい 〜2,000くらい 対10,000から〜 苗600〜4号1,000 5号:2〜3,000 5号:2〜3,000 4号:1,500 4号:1,500 4号:500 4号:1,000 4号:600 |
ここに載っているものがほしい場合は12/25〜1/5くらいの期間限定モノなので注意! 水仙以下3つは1月まであります |
* ツリー・門松について
クリスマス用のもみの木は、一般の花屋さんでは 根巻き(鉢のついていない木)か切ってあるものになります。
このもみの木は、年に一度のツリー市の時にしかほとんど出荷されません。
ツリー市は11月半ばくらいのことが多いので、ほしいときは早めに頼んでおきましょう!
なので、花屋さんより園芸店や造園屋さんのほうが手に入りやすいですよ〜
また、お正月の門松(巻き簾のもの)も、市場が12月頭なので11月中に頼んでおきましょう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2006-2012. 花*生活 本多るみ All Rights Reserved.
![]() このホームページの内容(文章・画像)を無断で転載・複写することを禁じます。 |