暮らし楽しむ花生活〜HOME

花を固定するには(花留め法)

お花屋さんのウラ話満載!
花生活コンテンツ 花の贈り物・マナーとコツ 花を楽しむ・暮らしを楽しむ 花を育てる・花との生活 花嫁になる〜失敗しない結婚式 花を学ぶ〜花の資格と学校の選び方 花をあたえる〜花の仕事に就くには 花のQ&A〜花の疑問にお答えします!
【花を楽しむ】トップへ
メニュー終わり

新刊【花屋さんになろう!】
花屋さんで働く前に必読!
11月27日発売です≧▽≦*

【花屋さんになろう!】

◆学校の授業でのご利用 ありがとうございます! 幼稚園・保育園〜保護者・お子さん向け講座・ワークについてはこちらをご覧ください

■お問い合わせ■

ご感想・やってみたよ!報告・お花に関する質問もどうぞ^^
・メールフォーム または
love@blumeleben.com まで


花アレンジ動画を見てみる
■ サイト内検索 ■
AND OR
マーク
質問募集!

ご感想・やってみたよ!報告・お花に関する質問もどうぞ^^
・メールフォーム または
love@blumeleben.com まで

*メール・質問に関する詳細はこちら

質問コーナー終わり
Pick Up!
超ビギナーのためのフラワーアレンジ基礎レッスン―ひとりでも学べる、やさしいやさしい花あしらいの教科書
有名花雑誌 『花時間』 の特別編集本。
花と道具の扱い方・鮮度の見分け方・水揚げ・アレンジのしかたなどをキレイな写真で解説してくれます。
お花の初級本としてはこれが一番分かりやすいです ^^
 
 
HOME花を楽しむ>花を固定するには

花がぐらぐら・傾く そんな時は

簡単セロテープ法 | いろいろやってみよう! | オアシスを使ってみよう!

 
 

花マーク花が少ないと傾いてしまう?

『グラスやボウルなどにお花を飾ろうとしても、
1輪2輪じゃ倒れちゃってぜんぜんダメじゃない!
やっぱり、食器に飾れるなんてウソなんだ』

実際お花を飾ろうとしたとき、あなたはこんなふうに思うかもしれません。
確かに、花を1輪、買ってきたまんま、口の広い器に入れようとしても倒れてしまいます。

では、本当に食器に花を飾ることはできないのでしょうか?

いいえ、食器で簡単に花が活けられるのは本当です!

じゃあ一体、どうやって花をきちんと立たせるのでしょう?

なにも特別な道具は必要ありません。
ムズかしい名前の用具を買いに行く必要もありません。
あなたの家に必ずある、文房具があればできます!!

ページ先頭へもどる

 

花マーク簡単! セロテープ法

まずは、セロテープを使った簡単花どめ法を。
原理は単純です。
倒れてしまわないように、器の口を狭くするのにセロテープを使います。
こーんな感じ。

ポイントは、セロテープを山折りにすること!

こうすると、花の葉っぱなどにくっつかなくなります。

ためしに例をひとつ。

これは、図のようにセロテープを1本張っただけです。

* このアレンジの詳細は ブログで書いています〜

ページ先頭へもどる

 

花マークセロテープ応用例

セロテープも、貼り方しだいでいろいろ楽しむことができます。

テープをたくさん張ってみるのもおすすめ!

テープを格子状に貼ると、お皿の上に絵を描くように花を好きなところに固定することができます。

また、格子状になっていると、適当にばさばさっと花を突っ込んでも、それなりのきれいなアレンジに見えるのでお手軽♪

こんなふうになります。

* このアレンジの詳細も ブログで書いています〜

ページ先頭へもどる

 
 

花マークホッチキスや雑貨包装のリボンやタグも使える!

今度は応用です。
家にある雑貨でいろいろなアレンジをすることができます。

『いつも同じ1輪差しじゃ、なんだかワンパターンでつまらない』

なんて思ったら、ぜひいろいろチャレンジしてみて!

お花を飾るのに、 『こうしちゃいけない』 なんて事はありません!
いろいろやってみて、自分の発見!!
をすることが本当の楽しさを教えてくれます!

例を少し出してみますね。
まずは葉をホチキスで止めたもの。

* このアレンジの詳細は ブログで書いています〜

花はラナンキュラスですが、葉っぱはチューリップと菊の葉です。
なにも、同じ花の葉を使わなくてはいけないなんて決まりはありません。
レタスでもキャベツでもいいのです。
好きなようにやってみてください・・・といっても、大人にはなかなか難しいかもしれませんね。
そんなときはぜひ、冷蔵庫の中の野菜も出して、お子さんと一緒にやってみては?
子どものほうがこういうとき、すてきなアイディアを出してくれるものです ^^

 

次は葉っぱを丸めたもの。

これはわたしの結婚式のときに作ったブーケですが、
葉っぱを丸めたり、カールさせて使っているのがわかると思います。

 
 
 

花マークオアシスを使ってみよう!

『オアシスなんて、お花屋さんでも習ってもいないから使えるわけないじゃない!』

・・・なんてもったいないことを言わないでくださいね!
オアシスは、誰にでも簡単に使える便利なアイテムです!
お教室の先生のように挿せなくたって全然OK!!
あなたはあなた。 便利なものを使わないなんて、ソンでしょ!?

ではまず、オアシスとは?
オアシス・・・それは、吸水性スポンジのこと。吸水フォーム とも言います。
1つは、1ブリック と言って、大きさが 23cm×11cm×8cm くらいです。
(メーカーによって 1cm 程度の違いはあります)

花屋さんで、 『オアシスください』 と言えばたいてい売ってくれます。
1ブリック 200〜300円くらいです。(値段もメーカーによります)

 

このオアシス、水を吸わせて、そこに花を挿すわけですが・・・
 
こーんな水の吸わせ方は NG!!
 
これでは、表面は濡れたように見えますが、中まで水が入りません。

花を挿したときに、花の茎の切り口には水がない!!!
ということになってしまいます。

 

オアシスの正しい水の吸わせ方はこうです!

ポイントは・・・
ひとつ!
 
オアシスは、一度濡らし、乾いてしまうと2度と使えません!
だから、使う分だけを切り分けます。

もしも多く濡らしすぎてしまったら、水に漬けたままの状態で冷蔵庫など、雑菌の繁殖しにくい場所で保管します。
それでも、1週間をめやすに処分しましょう。
バイキンが増えてしまったら、花を挿しても枯れてしまいますからね。

ふたつ!!
 
上から水をかけたり、水の中に押し込んだりしてしまうと
中まで水を吸い込まず、花を挿せなくなってしまいます!
必ず、深めの容器に浮かべ、自然に沈みきるまで待ちます!!
ほんの1〜2分の辛抱です、せっかちにならないで!

 

ちなみに。
処分するときは、まず、オアシスに残っている水をしぼり出します。
手でギューッ と流しでしぼってください。
残ったカスを、自治体の指示通りに捨てましょう。
ウレタンフォームが燃えるゴミか、燃えないゴミか調べてくださいね。

ページ先頭へもどる

 

花マークオアシスに挿すときは

基本的には、好きなように挿せばいいです。
あなたは資格をとるためにやっているのでもなんでもないのですから。
ただ、ちょっとコツはありますので、それをお教えしますね!

まず、切り口はできるだけ斜めに切って、挿すときは浅めがいいです。
これは、花瓶に生けるときと同じで、なるべく水に漬かる部分を減らした方が長持ちするから。

そして、 『失敗しちゃった!挿しなおしたい!』
というときは、一度切りなおして、さっき挿した穴とは別のところに新しく挿しなおします。

これは、切り口にスポンジのカスが入ってしまうから
そして、
一度挿した穴はスポンジが固まって、
上からさらに花を挿すと硬すぎて水を吸えないからです。

 

オアシスを使った例はこちら

もっとやってみたい!ときは^^*↓↓

12か月おうち花マスター講座
お役に立ったら一言! 


色あわせ1つ前のコンテンツへ次のコンテンツへおまけ・花を買うときは


Copyright (C) 2006-2012. 花*生活 本多るみ All Rights Reserved. 
このホームページの内容(文章・画像)を無断で転載・複写することを禁じます。